中小企業の人に対するお困りごとを解決いたします!
社会保険労務士古山事務所
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-21-1アイタウンンレピア403
大江戸線 都庁前駅駅より徒歩5分、丸の内線 西新宿駅より徒歩7分
営業時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 日曜・祝日 ※事前予約があれば、 休日、営業時間外でも対応可 |
---|
お問い合わせ・ご相談はこちらへ
オンラインでのお問い合わせはこちらからどうぞ
従業員の権利意識が強まり、会社の法令違反を公的機関に告発するケースが増加しています。
組織のルールが明確でなければ、さまざまな労務トラブルが起こりかねません。トラブルを未然に防ぐ観点から、法令に即した規則、規程を整備する必要があります。
どこまでが所定労働時間で、どこからが時間外労働なのか、就業規則や賃金規程にどのように記載されているかが重要になってきます。
これによって、不払い残業代も大きく違ってきます。
当事務所がスッキリ解決いたします。
①トラブルを防ぎ、会社を守ることができます。
個人情報流出などの問題を発生させれば、会社の社会的な信用は失われ、容易に取り戻すことは
できません。また、その損害額は多大なものになります。就業規則によって社員の意識を正しい
方向へ導くことにより、会社をトラブルから守ることができます。
②残業代を請求されるリスクがなくなります。
未払い残業代請求について、賃金規程の記載方法により、後で請求されるリスクを減らすことが
できます。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
お電話の場合は、ホームページを見た旨お伝えください
メール、電話にて、ご相談内容やご質問を詳しく確認させていただきます。また当事務所の提供できるサービスや料金についてのご説明をさせていただきます。
現在の就業規則を確認させていただき、問題点等を提示し、ご意向を確認のうえ、見積もりをいたします。
※この時点で見積もりにご不満な場合は、就業規則診断
料(20,000円)のみお申し受けいたします。その後の
作業はお断り頂いても結構です。
見積もりにご納得いただきましたら、実際の作業を行います。作成・改定にあたり、御社の意向、考えを伺ったうえで、作成・改定いたします。
ここでは就業規則作成・改定についてのサービスの料金についてご案内いたします。
サービス項目 | 顧問契約あり | 顧問契約なし |
---|---|---|
就業規則診断 | 10,000円~ (税込11,000円~) | 20,000円~ (税込22,000円) |
就業規則作成 | 150,000円~ (税込165,000円~) | 200,000円~ (税込220,000円~) |
就業規則変更 ※現行就業規則の問題点等を改定 | 50,000円~ (税込55,000円~) | 100000円~ (税込110,000円~) |
賃金規程等就業規則以外の規程作成 | 1規程につき50,000円~ (税込55,000円~) | 1規程につき80,000円~ (税込88,000円~) |
※こちらの料金表はあくまで基本であり、御社の規模や就業規則の内容によってご相談させ
て 頂きます。また、御社のご希望も承りますので、気兼ねなくご用命ください。